2018/11/14 17:00
オイルを吸収させると宝石のように透明になる不思議なディフューザーブランド
PorousQuartz(ポーラスクォーツ)です。
すっかり冷え込み、あちこちの葉っぱが色づいていますね。
こちら京都でも本格的な紅葉シーズンに入りそうです。
おやすみの日に紅葉狩りに行ったあと、お部屋でもその雰囲気を楽しみませんか?
NHKの朝の番組でも放送されました、絵が出てくるディフューザー
「パレット」は、季節ごとの絵柄をご用意しております。
いまの季節は、この紅葉です。


◆パレットディフューザーとは?◆
パレットというディフューザーは、ポーラスクォーツという素材の約4センチのパレットディスクに
オイルを吸わせて使うディフューザーです。
最大の特徴は、このパレットにアロマオイルが吸い上げると、白色から透明に変化をします。
↓ 素材が透明になるところがご覧頂けます。
パレットには、表と裏にそれぞれ別の絵が描かれているため、
透明になって裏面に描かれた絵柄が透けて浮かび上がり、
新しいデザインが完成するという、香りだけでなく柄の変化も楽しめる驚きのディフューザーです。
この絵柄は、京都の伝統工芸品である清水焼の絵付け師の方に
1枚ずつ心をこめて手描きで絵を描いていただいています。
この紅葉のデザインは、紅葉を手前にしていただいても
動画のように建物を前にしていただいても
どちらでも楽しんでいただけますので、どうぞお好みで!!!
セットについているオイルはラベンダー・アングスティフォリアのオイル。
こちらは、フランスのオーガニック認証、ケモタイプ認証のエッセンシャルオイルです。
100%そのままの原液ですので、とてもピュアな香りを楽しめます。
秋の夜長、読書のお供に、リラックスタイムに、
ぜひパレットディフューザーとすてきな時間をお過ごし下さい。