2018/07/06 11:51
オイルを吸収させると宝石のように透明になる不思議なディフューザーブランド
PorousQuartz(ポーラスクォーツ)です。
先月、GIZMODO ジャパン様にご紹介いただきました新世代のアロマディフューザー
PQブリーズは、発売が開始しております。
PorousQuartz(ポーラスクォーツ)です。
先月、GIZMODO ジャパン様にご紹介いただきました新世代のアロマディフューザー
PQブリーズは、発売が開始しております。

今回は、ブリーズをどんな風にお楽しみいただくかをご紹介したいと思います。
ブリーズは、ゆらゆらと白いディスクが風に揺れる、モビールスタイルのディフューザーです。
ZENを感じるミニマルなデザインは、一見ディフューザーとは気づかず、
さまざまなインテリアテイストにマッチします。
真っ白のガラスディスクにオイルをつけると、オイルが吸収した部分が白から透明に変化をし、
柄が浮かび上がります!(4種のデザイン)
普段目にすることのできない香りを、一滴ずつ落としながらカタチとして感じていただき、
揺らぎと香りを楽しんでいただくという、これまでにない新しいディフューザーです。
ブリーズは、ゆらゆらと白いディスクが風に揺れる、モビールスタイルのディフューザーです。
ZENを感じるミニマルなデザインは、一見ディフューザーとは気づかず、
さまざまなインテリアテイストにマッチします。
真っ白のガラスディスクにオイルをつけると、オイルが吸収した部分が白から透明に変化をし、
柄が浮かび上がります!(4種のデザイン)
普段目にすることのできない香りを、一滴ずつ落としながらカタチとして感じていただき、
揺らぎと香りを楽しんでいただくという、これまでにない新しいディフューザーです。
オイルのつけ方は、写真のように、ある1点を決めて
そこに集中して、オイルを少しずつ浸み込ませてください。
この素材は、目に見えないミクロ&ナノサイズの穴が
とても規則的にあいていますので、吸収スピードがとても早く
そして、多くのオイルを保つことができます。
そのため、気持ち多いかな?というくらいの量を徐々に浸み込ませると
透明になっていき、写真のような状態になります。

このブリーズは、商品説明ではディスクを丸ごと透明にしていますが
柄をご確認いただくためのもので、使い方のご提案としては
全面を透明にするよりも、オイルを浸み込ませて透明にうきあがる模様を
楽しんでいただき、あとは風にゆれて自然に香りが広がるところ
透明から白に戻る、フロスティなやさしい色合いを楽しんでいただければと思います。
それでも「ディスク全体を透明にしてみたい!」という場合は、
付属のガラス皿をディスクの下に受けるようにしてください。
全面が透明になるほど大量のオイルを浸み込ませると、数滴ですがオイルが下に落ちることがあります。
また使用オイルの目安は約3mlとなり、ご購入時についてくるミニボトル1本分必要となりますので
ご留意くださいませ。
付属のオイルだけの販売も開始しております。
10mlのボトルで2,600円(税別)です。

ジメジメとした季節、風を感じるディフューザーで
すがすがしく、リラックスした空間を演出してみませんか?